築35年のマンションにて浴室・洗面室リフォームをおこないました。
元々は洗面台の交換を検討されていたのですが、
浴室床色の変色や浴槽の汚れが取れず気になれていました。
ショールームに行き新しい浴室を見て、一気にリフォームしようという
決心がついたとのことでした。
大変かもしれませんが、まとめて工事おこなった方が、
安くできる部分もありお得にできる事もございます。
解体後は給排水・電気などの設備工事。
浴室を組み立ててしまうと隠れてしまい、
後から直すことが難しい配管などは可能な限り新しくします。
使用した浴室はTOTOマンション用バスルーム「シンラ」
肩楽湯・腰楽湯が付いたハイグレードモデルになります。
自分もTOTOさんの工場で入浴させていただいたことがありますが
リラックスでき、気持ち良くてとても良いお風呂です。
ブラウン系の浴槽、アクセントパネル、床は更に高級感が増します。
人造大理石の浴槽もラメがキラキラしていて素敵です。
洗面台はTOTOオクターブ
洗面台間口900mm+トールキャビネット300mm
ボウルが樹脂製のため、物を落しても割れにくく
繋ぎ目もないので掃除も楽です。
水栓はハンズフリーの自動水栓。きれい除菌水も付いています。
鏡はスイング式3面鏡。鏡裏は全て収納になっています。
鏡が前に出てくるので自分から鏡に近づかなくても大丈夫です。
洗面室の内装は床CFのみ張り替えしています。(サンゲツ:HM-16099)
タイルの柄がスタイリッシュで雰囲気がガラッと変わります。
浴室
TOTO マンション用シンラ WKシリーズ Ⅽタイプ
床:ほっカラリ床 セレーナブラウン
アクセントパネル:グランツブラウン
周辺パネル:ワークスセピア
浴槽:人造大理石 魔法びん浴槽 エレノアブラウン
腰楽湯 肩楽湯
換気扇:三乾王(浴室換気乾燥暖房機)
洗面化粧台
TOTO オクターブ 洗面台W900mm+トールキャビネットW300mm
水栓:タッチレスお掃除ラクラク水栓(自動吐水・きれい除菌水)
扉:ロイダルブラン
鑑:スイング三面鏡
工事期間:4日間 概算金額:¥2,500,000 給湯機交換・洗面室内装等含む
建築士・1級施工管理技士がいるお店
住まいのリフォーム・メンテナンスのことならタケダ技研へ
https://refrom-renovation.jimdosite.com/
0コメント