浴室・洗面室リフォーム  埼玉県越谷市マンション

越谷市内のマンションでおこなわせていただいた

浴室・洗面室のリフォーム工事になります。

1日目は解体・撤去工事と給水・給湯配管、電気配線などの

設備工事をおこないます。

良くあるのが今回のように洗面台を外すと床がないパターン

事前に分かっていないと解体してから慌てて床を作らなければ

いけなくなるので要注意です。




時短と安く済ませるために配管などは古いまま新しい浴室を設置してしまう

ような業者もいるようですが、せっかくきれいリフォームしたのに

水漏れしてトラブルになるようなことがないように

浴室内の配管も極力古い部分は使用せずに新しくしています。

2日目に浴室を搬入組立。各メーカーごとに認定資格を持った職人工事をします。

3日目は大工工事でドア枠周りの造作や洗面台の床造作、壁の補強工事。

4日目に内装工事(クロス・クッションフロア張り替え)をおこなった後、

洗面化粧台を取付して完了です。


使用している商品は下記になります。

浴室:TOTO WYシリーズTタイプ サイズ1218 

   アクセントパネル(クレアライトグレー)周辺パネル(ミネラホワイト)

洗面:TOTO ドレーナ 色(ラフスモークウッド) 

給湯器:ノーリツ  GT‐2053SAWX‐T‐4 BL

工事期間:5日間 概算金額:¥1,800,000

タケダ技研(有)のリフォーム日記

埼玉県越谷市・杉戸町を中心に埼玉県・東京都・千葉県と住まいのリフォーム、メンテナンスをおこなっております。

0コメント

  • 1000 / 1000