リフォームは工事開始してみないと分からことが多々あります。
今回も50年の間に色々と増改築をされていたようで、
土台が途中で無い、床下に受水槽があった痕跡があり
大きな穴が開いているなど、色々出てきました。
開けてびっくりみたいな事も多いですが
問題をクリアしていくのもリフォームの面白さですね。
昔、受水槽があったそうです。
この場所が新しいシステムバスを設置するので
穴を埋めてコンクリート打設します。
床も水平になるようにレベルを見て、土台も根太も新しくしていきます。
完成にはまだまだですが、毎日変わっていく姿と
綺麗になっていくことに、ワクワクしますね。
建築士・1級施工管理技士がいるお店
住まいのリフォーム・メンテナンスのことならタケダ技研へ
https://refrom-renovation.jimdosite.com/
0コメント